| 社名 | 株式会社工進 |
|---|---|
| 本社 | 京都府長岡京市神足上八ノ坪12番地 |
| 創立 | 1948年2月 |
| 資本金 | 9800万円 |
| 従業員 | 260名 |
| 事業内容 | ポンプ・園芸機器・発電機等の製造及び販売 |
| 拠点 | 北海道・東北エリア(宮城県) 関西エリア(京都府長岡京市) 関東エリア(埼玉県) 九州エリア(福岡県) |
| 関係会社 | KOSHIN AMERICA CORP.(シカゴ) KOSHIN ASIA CO.,LTD.(タイ・バンコク) KOSHIN THAILAND CO.,LTD.(タイ・バンコク) 工進利天ポンプ(寧波)有限公司(中国・寧波) 株式会社コウシンホールディングス |
| 工場 | 京都本社、中国・寧波市、タイ・バンコク |
〒617-8511 京都府長岡京市神足上八ノ坪12番地
TEL:(075)954-6111(代表) FAX:(075)954-6119(代表)
〒985-0833 宮城県多賀城市栄2丁目1-1 МJロジパーク仙台1
TEL:(048)653-3521 FAX:(048)653-3520 ※窓口は関東エリアとなります。
〒331-0802 埼玉県さいたま市北区本郷町943
TEL:(048)653-3521 FAX:(048)653-3520
〒617-8511 京都府長岡京市神足上八ノ坪12番地
TEL:(075)954-6116 FAX:(075)954-5053
〒812-0892 福岡市博多区東那珂1丁目1-11
TEL:(075)954-6116 FAX:(075)954-5053 ※窓口は関西エリアとなります。
| 1948年 |
初代社長小原甚一が創業 |
|---|---|
| 1956年 | 企業の発展により法人に編組 |
| 1960年 | 中小企業庁長官賞受賞 |
| 1962年 | 科学技術庁長官賞受賞 |
| 1968年 | 長岡工場新築 |
| 1972年 | 本社を長岡京市に移転統合 |
| 1980年 | 本社ビル新築 |
| 1985年 | 京都府より中小企業モデル工場の指定 |
| 1990年 | 中小企業庁より中小企業合理化モデル工場の指定 |
| 1992年 | タイ・バンコクに工場進出 |
| 1993年 | 工進研究所新築 中国広東省・中山に工場進出 |
| 1995年 | 本社工場増築 |
| 1996年 | 配送センター新築 |
| 1998年 | アルミダイカスト鋳造操業開始 |
| 2000年 | 金型製作工場新築 |
| 2002年 | 工進タイ配送センター竣工 |
| 2003年 | 中国浙江省寧波市に新工場開業 |
| 2005年 | タイ新工場竣工 |
| 2006年 | KOSHIN THAILAND CO.,LTD.設立 |
| 2011年 | 中国浙江省寧波市に、モーター工場設立自社エンジン開発 |
| 2011年 | R&I 中堅企業格付aaa取得 |
| 2014年 | 本社新工場・新研究棟竣工 |
| 2017年 | 「スマートコーシン」共通バッテリーシリーズ開発 |
| 2019年 | ユーザー様からのダイレクト修理受付開始 |
| 2020年 | 工進 東日本配送センター開始 |
| 2021年 | R&I中堅企業格付けaaa取得 |
| 2022年 | 工進第3工場竣工 |
| 2023年 | KOSHIN ASIA CO.,LTD.設立 |
| 2025年 | エコアクション21認証取得 |
| 取締役会長 | 小原 勉 |
|---|---|
| 代表取締役社長 | 小原 英一 |
| 常務取締役 | 奥谷 昇 |
| 取締役(非常勤) | 小山 真由美 |
| 監査役 | 小原 真佐子 |
お客様に優れた商品やサービスを提供するためには、財務面でも優れていることが重要であると考え、お取り組み先様が安心してお取引いただけるように財務改善に努めております。
付加価値を伴う成長に向け、新製品の開発により新市場を創造します。

無借金経営および付加価値経営の推進により、自己資本比率80%超えの健全体質で、2011年より無借金経営を維持。
